トップ > おいしいだしの取り方 > 手作りだし醤油

手作りだし醤油

毎日のお料理を、本格的にだしから取るのは、なかなか大変です。そこで、天然だしの風味がしっかり生きていて、一度にたくさん作り置きでき、しかも様々なお料理に手軽に使える手作りのだし醤油はいかがでしょうか。
鰹や昆布、椎茸などのうま味がぎゅっと濃縮された大変便利なだし醤油です。
削り節、だし昆布、干し椎茸をそれぞれご準備いただいても結構ですが、カネソ22だし削りならこれ一袋でOKです。
だしがらからは、おいしい佃煮も作れ、無駄がありません。是非お試しください。

手作りだし醤油の作り方の手順

一番だし

そうめんやひやむぎ、うどんのつゆとして、また天つゆにも最適。お好みの濃さに薄めて使います。酢の物、和え物など色々と応用がききます。

材料
だし削り:1袋 *さばのふし、いわしの煮干、かつおのふし、昆布、椎茸
醤油 : カップ3 、清酒 : カップ1、みりん : カップ1 ※醤油、みりんはお好みで加減してください。

鍋にすべての材料を合わせ、一晩おく。
※夏場は、冷蔵庫で保管してください。

そのまま火にかけ、煮立ったら火を弱めて約3分間煮詰める。

ザルで漉す。

余熱を冷ます。冷めたら、ビンなどに移して涼しいところに保存。

二番だし

炒め物や煮物、あえ衣に使います。

冷蔵庫で1週間くらい保存可能です。それ以上保存する時は、冷凍庫で保存してください。

材料
だし削り:1袋 *さばのふし、いわしの煮干、かつおのふし、昆布、椎茸
醤油 : カップ3、清酒 : カップ1、みりん : カップ1
※醤油、みりんはお好みで加減してください。

一番だしのだしがらに水4カップを加えて、火にかける。

煮立ったら火を弱めて、約3分間煮詰める。

ザルで漉す。

余熱を冷ます。冷めたら、ビンなどに移して涼しいところに保存。

だしがらから作る佃煮

だしがらも捨てずに、佃煮にしましょう。みりんと醤油でお好みの味付けにしてください。

材料
二番だしのだしがら
醤油 : 大さじ2、みりん : 1/2カップ、炒りゴマ : 適宜

二番だしのだしがらにみりん1/2カップと醤油大さじ2(お好みで加減してください。)を加え、焦がさないように、汁けがなくなるまで煮詰める。

炒りゴマを散らす。


手づくりだし醤油には、だし削り

さば・いわし・かつお・昆布・椎茸とこれ一袋で複雑で奥深い味わいのだしがとれる、だし削り。手づくりだし醤油には最適です。


お問い合わせはこちら

お客様の使用用途やご使用量に合わせ、数キロ単位でのご注文を承ります。オリジナルのだしパックも小ロットから生産可能です。

TEL:0865-66-2211

お問い合わせ・お申し込み